2012年05月31日
ヘッドライトユニット交換
さて前回、Jog購入の折、判明したことがあった・・・
わがSexyRed号のヘッドライトである。
Jog購入時に我がGNも面倒を見てほしいと申し出たところ「OKです」と快い返事・・・
ちなみにロミオ箕面店の事である。
気の良いスタッフばかりで、奥田さんが特に良かった。
ちなみにHIDの電球切れが今回の進化?に導いてくれたのである。
我がSexyRed号は8425Kmで中古で購入したのだが、非常にヘッドライトが暗い・・・
皆様のブログを拝見し、M&Hマツシマ H4BS 12v 35/35Wに交換したが暗い・・・
GN倶楽部のハウトさんの格安HIDに変更後も暗い・・・
こんなものなのかと思いながら、日々を過ごしていたのだが・・・
球切れで、元の球に戻したのだが、暗すぎる・・・
そこで、相談したところ「とにかく一度ガラスとリフレクターを拭いて様子を見ましょう」との事。
ガラスが曇っている&リフレクターのメッキが・・・艶消し状態に\(◎o◎)/!
こりゃ、何をしても明るくならない筈です。
さてさて、どうしたものか・・・さっそく楽天にて物色・・・
ありました6インチマルチリフレクター・・・ポチッ(即買いです)

ちなみに現状のユニットと比べるとこんな感じです。

並べて見ると一回り大きくピカピカしてます。
さてさて、取り付けはというとギボシで装着します。
まずは準備です。ライト側をオンタで統一します。

ユニット側はメンタで統一し、プラス側の配線(白黒の線は2穴の物を使います:これはライトの配線とポジションの配線をまとめるためです。)
後は、色ごとに差し込むだけです。
ただ問題が一つありユニット側の固定ねじが10ミリだったので・・・現状のボルトにナットで固定しました。

後は、色ごとに差し込むだけです。
着いた感じはと言いますと・・・
before

after

ピカピカです。
取り付けたのは、昼間ですので暗くなるまでまちました。
どうせなら街灯も無いところまでという事で夜の一庫ダムまでプチツーリングです。
本当に真っ暗でライトなしでは見えません。
ライト無し

Lowビーム

Highビーム

こんな感じで、今までとは全然明るさが違います。
これで夜の道も快適に走行できます。
後は雨対策をどうするかだけです。
以上、ヘッドライトユニットの交換でした。

にほんブログ村
わがSexyRed号のヘッドライトである。
Jog購入時に我がGNも面倒を見てほしいと申し出たところ「OKです」と快い返事・・・
ちなみにロミオ箕面店の事である。
気の良いスタッフばかりで、奥田さんが特に良かった。
ちなみにHIDの電球切れが今回の進化?に導いてくれたのである。
我がSexyRed号は8425Kmで中古で購入したのだが、非常にヘッドライトが暗い・・・
皆様のブログを拝見し、M&Hマツシマ H4BS 12v 35/35Wに交換したが暗い・・・
GN倶楽部のハウトさんの格安HIDに変更後も暗い・・・
こんなものなのかと思いながら、日々を過ごしていたのだが・・・
球切れで、元の球に戻したのだが、暗すぎる・・・
そこで、相談したところ「とにかく一度ガラスとリフレクターを拭いて様子を見ましょう」との事。
ガラスが曇っている&リフレクターのメッキが・・・艶消し状態に\(◎o◎)/!
こりゃ、何をしても明るくならない筈です。
さてさて、どうしたものか・・・さっそく楽天にて物色・・・
ありました6インチマルチリフレクター・・・ポチッ(即買いです)

ちなみに現状のユニットと比べるとこんな感じです。
並べて見ると一回り大きくピカピカしてます。
さてさて、取り付けはというとギボシで装着します。
まずは準備です。ライト側をオンタで統一します。
ユニット側はメンタで統一し、プラス側の配線(白黒の線は2穴の物を使います:これはライトの配線とポジションの配線をまとめるためです。)
後は、色ごとに差し込むだけです。
ただ問題が一つありユニット側の固定ねじが10ミリだったので・・・現状のボルトにナットで固定しました。
後は、色ごとに差し込むだけです。
着いた感じはと言いますと・・・
before
after
ピカピカです。
取り付けたのは、昼間ですので暗くなるまでまちました。
どうせなら街灯も無いところまでという事で夜の一庫ダムまでプチツーリングです。
本当に真っ暗でライトなしでは見えません。
ライト無し
Lowビーム
Highビーム
こんな感じで、今までとは全然明るさが違います。
これで夜の道も快適に走行できます。
後は雨対策をどうするかだけです。
以上、ヘッドライトユニットの交換でした。

にほんブログ村
2012年05月25日
復活・・・?
皆様、お久しぶりです・・・
約3ヶ月ぶりの更新になります・・・
私自身・・・凹んでいたもので・・・
今年の私は・・・
前厄である・・・
直しても直してもバイクでコケル親父=Dioの廃車
エンジン内より異音・・・ギアまでいってるのか・・・たぶんベアリング・・・
点検中にもCubで転倒・・・
去年も数回転倒してる我が親父・・・
何回、こければ解るんだ・・・
76歳なんだから・・・バイクはお金で直る事だけど・・・貴方の体が心配だ・・・
しかし・・・転倒されるたびに、修理していましたが疲れました・・・
ちなみに、このDioは中古の5万で購入し、1年5ヶ月・・・
奥さまの足に成り損ねました・・・(ごめんねDioそして我が奥さま・・・)
そしてなにより凹んだのが、我が愛機SexyRed号の入院・・・
やっちゃいました・・・車と接触・・・
相手は73歳のおじさまで、路外出庫の車に追突・・・
しかも市民病院の前・・・
相手の車が見えたのでスピードダウンはしていたのですが・・・
出庫する気配も無く、行こうとすると・・・
(@_@;)えっ、嘘やん・・・目と鼻の先で(この間、約3M)飛び出してきた・・・
ブレーキ掛けたが間に合わずで、追突・・・
現場の警備員の一言:「大丈夫ですか?・・・車の運転手・・・同乗者と横向いて話して飛び出してましたよ・・・」
最悪・・・しかも運転席側の窓には日除けのサンシェード・・・
どこ見てんねん・・・
この後、相手側の保険の担当者と話し合い・・・
最悪・・・
状況から考えるとこっちが被害者なのに・・・
ちなみに三井○友海上のS場と言う・・・
最悪・・・
最初から「動いている者同士の事なので、100対0は無いです。貴方にも非はあります」との事・・・
久しぶりに、ブチ切れた(-_-メ)
こちらの要求を呑まず、あげくの果てには、契約者の名前を出して嘘をつく始末・・・
こちらは、すぐに相手側に確認を取ったが、話が違う・・・
ここまでくると、私も怒り心頭で話にならない。
私の保険を使うかどうか、悩んでいたが・・・
私の保険代理店に連絡・・・
事の次第を話、間に入ってもらった・・・
相手側には、「廃車ですね」と言われながらも「修理します」と言い続けてきました。
今の保険には対物超過と言う物がありますので・・・
皆様、事故にあった際には、「修理します」の一言が大事ですよ。
相手が入っていなければ無駄ですが・・・
その後も、気分が悪いまま、条件闘争を続け、結果95(相手)対0(私)になったのである。
そんなこんなで、SexyRed号は復活したのである。
そして、来週に私は手術が待っている・・・
○袋(男の大事なところ)のすぐ横を15cm程、切除するのだ・・・
別に変な病気では無い・・・
前厄の状況で、こんな事が・・・
実際の厄の時はどうなる事やら・・・
この状況を打破しなければ・・・
やっちゃいました・・・
・・・奥さま
・・・ごめんなさい<(_ _)>
相談もせずに・・・
ゆくゆくは、自分が乗ることも想定して・・・
買っちゃいました・・・
親父の単車を・・・
ちなみに、中国ヤマハ・・・YBR・・・
では無い・・・
Jog100を購入しました。

これで厄が祓えるといいな(^◇^)
と言う事で、自分の中で整理をつけ復活すると心にきめたのであった・・・
このJogの購入で我がGNの進化?になるとは、気が付いてない私であった。
今回は、訳も解らない内容で愚痴のような内容になったが、次回はSexyRed号の進化?カスタム?について話したいと思う。
約3ヶ月ぶりの更新になります・・・
私自身・・・凹んでいたもので・・・
今年の私は・・・
前厄である・・・
直しても直してもバイクでコケル親父=Dioの廃車
エンジン内より異音・・・ギアまでいってるのか・・・たぶんベアリング・・・
点検中にもCubで転倒・・・
去年も数回転倒してる我が親父・・・
何回、こければ解るんだ・・・
76歳なんだから・・・バイクはお金で直る事だけど・・・貴方の体が心配だ・・・
しかし・・・転倒されるたびに、修理していましたが疲れました・・・
ちなみに、このDioは中古の5万で購入し、1年5ヶ月・・・
奥さまの足に成り損ねました・・・(ごめんねDioそして我が奥さま・・・)
そしてなにより凹んだのが、我が愛機SexyRed号の入院・・・
やっちゃいました・・・車と接触・・・
相手は73歳のおじさまで、路外出庫の車に追突・・・
しかも市民病院の前・・・
相手の車が見えたのでスピードダウンはしていたのですが・・・
出庫する気配も無く、行こうとすると・・・
(@_@;)えっ、嘘やん・・・目と鼻の先で(この間、約3M)飛び出してきた・・・
ブレーキ掛けたが間に合わずで、追突・・・
現場の警備員の一言:「大丈夫ですか?・・・車の運転手・・・同乗者と横向いて話して飛び出してましたよ・・・」
最悪・・・しかも運転席側の窓には日除けのサンシェード・・・
どこ見てんねん・・・
この後、相手側の保険の担当者と話し合い・・・
最悪・・・
状況から考えるとこっちが被害者なのに・・・
ちなみに三井○友海上のS場と言う・・・
最悪・・・
最初から「動いている者同士の事なので、100対0は無いです。貴方にも非はあります」との事・・・
久しぶりに、ブチ切れた(-_-メ)
こちらの要求を呑まず、あげくの果てには、契約者の名前を出して嘘をつく始末・・・
こちらは、すぐに相手側に確認を取ったが、話が違う・・・
ここまでくると、私も怒り心頭で話にならない。
私の保険を使うかどうか、悩んでいたが・・・
私の保険代理店に連絡・・・
事の次第を話、間に入ってもらった・・・
相手側には、「廃車ですね」と言われながらも「修理します」と言い続けてきました。
今の保険には対物超過と言う物がありますので・・・
皆様、事故にあった際には、「修理します」の一言が大事ですよ。
相手が入っていなければ無駄ですが・・・
その後も、気分が悪いまま、条件闘争を続け、結果95(相手)対0(私)になったのである。
そんなこんなで、SexyRed号は復活したのである。
そして、来週に私は手術が待っている・・・
○袋(男の大事なところ)のすぐ横を15cm程、切除するのだ・・・
別に変な病気では無い・・・
前厄の状況で、こんな事が・・・
実際の厄の時はどうなる事やら・・・
この状況を打破しなければ・・・
やっちゃいました・・・
・・・奥さま
・・・ごめんなさい<(_ _)>
相談もせずに・・・
ゆくゆくは、自分が乗ることも想定して・・・
買っちゃいました・・・
親父の単車を・・・
ちなみに、中国ヤマハ・・・YBR・・・
では無い・・・
Jog100を購入しました。
これで厄が祓えるといいな(^◇^)
と言う事で、自分の中で整理をつけ復活すると心にきめたのであった・・・
このJogの購入で我がGNの進化?になるとは、気が付いてない私であった。
今回は、訳も解らない内容で愚痴のような内容になったが、次回はSexyRed号の進化?カスタム?について話したいと思う。