オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 豊中市

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by オオサカジン運営事務局 at

2011年12月16日

タオバオ

点滴通院も終り、体調も良くなりGNにも乗れるくらい痛みも引いてきたので久々の更新だ。
かと言っても2カ月位は薬を飲まなければいけないのだが・・・(笑)
今回はタオバオについての話だが、私は中国語が解らないので、直接買い物ができるわけではない。そこで強い味方がグッズエイトである。
しかし、ここに落とし穴がある・・・今回でグッズエイト経由で注文するのは4回目であるが、満足できたのは、1回だけである。3回は何かしらの問題がある。
1回目は検品ミス(サイドカバーの留め具が無くエンブレムが取れかけ・・・本当に検品してるか怪しいが(笑))
2回目は1回目のミス分の返却金を次回購入時に差し引く話で終わっていたのだが、前回の残金と言う事で追加請求されてしまったのである。
さて、今回の注文はこれである。



今回は、間違い様の無い商品だと考え一括直送プランで頼んだのだが、届いた商品を見てビックリした(笑)
届いた商品がこれである・・・

ハブダンパーとドレインボルトの写真を撮り忘れたのだが、7アイテム注文して明らかに違う商品が3アイテムあったのである。さすが中国・・・小さな事は気にしないのであろう(笑)
ちなみに何がちがうのか、お解りになるだろうか?
その①ドレインボルトにガスケットが着いていない(写真が無いので解らなくてすいません)

その②キャブレターが違う


その③フォークブーツが違う

グッズエイトに文句問い合わせしたところ下記の内容が帰ってきた。

お世話になります、グッズエイト・淘BUY!!の〇〇です。
商品不具合については非常に残念です。
ですが今回は一切検品の無い「一括直送プラン」ですので、当社から代金返金等の対応はできません。
あらかじめご了承ください。もし返品をご希望の場合はご連絡ください。
ただし返品の送料は田中様ご負担になります。

http://taobuy.jp/about
尚、上記URLに記載しているように、当社は買付代行業者です。
販売業者では無いため「商品に対する保証」はできません。
そこまで責任が負えないため、あらかじめご提示させていただいております。
誠に申し訳ありませんが、どうかその点をご理解いただいてからご依頼ください。

言いたい事は解るのだが、たとえ100円でも手数料を取って買付代行をするのならば、なぜ違う商品が届いていると連絡しているのに、販売業者に問い合わせしないのであろうか?
明らかに責任放棄しているとしか思えないのは私だけであろうか・・・
普通ならば送料等は間違った商品を納めた出品者に負担させ、注文通りの品物を手配するのではないだろうか?
久しぶりにあきれ返ってしまったのである。
皆さん、グッズエイトで注文するときは、おまかせプラン(検品着き)をオススメします。  

Posted by ともよし at 16:23Comments(6)GN125H